環境用語辞典関連のよくある質問と回答集(FAQ)です。こちらをサービスご利用の際に感じた疑問などに参考にしてください。今までにきた質問をもとに作成しております。 こちらで解決しない場合は 
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
環境用語辞典
| Q.カルタヘナ議定書 | 
| カルタヘナ議定書とは、地球サミット(1992年)で発効された生物多様性条約に基づき2000年に採択された議定書で、正式名称は「バイオセイフティに関するカルタヘナ議定書」。
 <カルタヘナ議定書の内容>
 生きている遺伝子組み換え生物の越境移動が生物多様性に悪影響を与えることを防止することが目的。輸入国が該当生物の輸入の可否を判断できる制度の導入などが謳われている。
 | 
|  
 
 |